たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物羽村市 羽村市

マフラーのEST(オフィシャルサイト)
ESTは自動車工学・材料・機械工学の最先端を行くメーカーです。あなたの愛車だけの特注製品も相談にのります。特に燃費向上のマフラーやインナーサイレンサーについては詳しく研究しております。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

マフラーを換える時は

社外マフラーに取り替えた後、音量対策でインナーサイレンサーの製作依頼に

来られる方が大勢おりますが。 特にテールパイプをノーマルよりもかなり太く

している場合、バンパーとのクリアランスの小さいケースが多々見られます。

マフラーは、走行中かなりふれますので、一番上に振れた時バンパーと

テールパイプのクリアランスが2㎝位は確保して下さい。 静止状態でクリアランスが

2~3cm程度の場合、走行中はバンパーに接触しているケースが多く、大変危険です。

クリアランスが充分に確保できない場合は、必ずバンパー下側に遮熱板を設置

する事を、お勧めします。  


  • 2010年07月27日 Posted by 寺田 孝 at 19:39Comments(0)

    インナーサイレンサーが付かない?


    車種はBMW。通常インナーサイレンサーはテールパイプの内側に取り付けるのですが、
    内側に絞ってある為に入りません。
    そこでテールパイプの外側にスッポリかぶせるタイプを製作しました。

    アイドリング時 78dB→70dB
    4500回転時 99dB→92dB
    でした。

    和田さんへ青森主張お気をつけて・・
      


  • 2010年07月21日 Posted by 寺田 孝 at 13:39Comments(2)マフラー交換

    AW11のマフラーに

    MRⅡ・AW11のノーマルマフラーにインナーサイレンサーを取り付けました。

    アイドリング 68が62dBに

    4500rpм  98が92dBにさがりました。

    パイプにカバーがついているので、断定はできませんがいくらか排気漏れがあるかも

    しれません。こうゆうケースではパイプの内側から錆びて全体に薄くなっている事が

    考えられるので、溶接で塞ごうとすると、益々クラックが大きくなる事がおおいので

    マフラー補修剤をつけて、グラスバンテージを巻く応急処置の方が無難です。  


  • 2010年07月12日 Posted by 寺田 孝 at 18:00Comments(0)

    カーワックスを使って・Ⅱ

    前回、カーワックスを使って、襖やタンスのスベリを良くすると書きましたが、これには

    もう一つの目的があります。 半ネリや固形ワックスは、独特の匂いがしますが

    それはカルナバ蝋の匂いです。 蒸発温度が高いのでカーワックスの基材として

    採用されたのですが、それは高々60年程の歴史なのです。

    南米では、数百年前から、あることに使われていたのです。

    それは、防虫剤としてなのです。 襖やタンスのトイに使いますと、スベリが良くなると

    同時に防虫効果も期待できるのです。  


  • 2010年07月05日 Posted by 寺田 孝 at 19:43Comments(0)

    近所の郵便局で

    近所の郵便局に、お客様宛の小包を出しにいきました。

    品名の欄に、自動車部品・金属製と書いた処、これは品名じゃないでしょう

    具体的に製品名を書いてくださいといわれました。 その言い方があまりにも

    高飛車だったので、これは自動車の競技に使う部品ですが、製品名を言ったら

    アナタ分かるんですか?と尋ねた処、私が帰るまで、一切無言です。二十年以上

    利用している局ですよ。そもそも郵便事業民営化の時、政府は民営化によって

    更にきめ細かいサービスの向上に努めると、国民に約束したハズですよね。

    民間の会社が、こんな応対をしていたらその会社はツブレますよ。 当然

    郵便事業本社に強烈に抗議いたしました。政府系事業は国民の為のものです

    この様なケースでは、皆さん黙っていてはダメですよ。  


  • 2010年07月01日 Posted by 寺田 孝 at 19:42Comments(0)